年間10日以上は海外のホテルに宿泊している私が、実際に数々のホテル予約サイトを使ってきた中でもオススメのAgodaをご紹介します!
ホテル予約サイトといえば?
- トリバゴ
- ホテルズドットコム
- ブッキングドットコム
様々な予約サイトがありますよね。実際に様々な予約サイトを私も使ってきました。
その中でも「Agoda」がオススメな理由をピックアップしますね。
- サイト内が非常に見やすい。検索しやすい。
- 料金もお得で、ポイント還元も付いてくる。
- ステータスがAgoda VIPになると更にお得になる。
- 東南アジアのホテル探しに強い気がする。(個人的感想)
Agodaは「Booking.com」のグループ会社
Booking.comはテレビCMでもネット広告でも良く見ますよね。それに対して、Agodaはどうでしょうか?広告でもあまり見かけないので、この記事を読むまで知らなかった人も多いのではないでしょうか?
シンガポールに本社を置くAgodaは、東南アジアを中心的に事業を進めていると考えても良いのでは無いでしょうか?Booking.comの子会社なので、よくわからない予約サイトと違って安心感もありますよね。
ホテルの検索方法もわかりやすい!
例えば、旅行の目的がユニバーサル・スタジオ・ジャパンの場合。
大阪で安い順にホテルをチェックするとUSJからアクセスも悪く大阪市内から遠く離れた和歌山県との県境にあるようなホテルが出てくる可能性があります。これってめちゃくちゃ不便ですよね。
そんな時は、地図から宿泊地を検索するのが便利なんです。
- USJへ行くならJR線か阪神線が便利。
- 次の日は梅田でショッピングも楽しみたい。
こんな方なら梅田周辺に宿泊するか、USJの近くに宿泊した方が良いですよね。
梅田周辺と福島駅周辺のホテルが表示されました。ココから立地や予算を計算すると非常に便利ですね♪
リピート利用でVIP価格で予約できる。
全てのホテルをAgodaで予約しているので、気付いたらAgodaVIPになってました。私は、通常よりお得なVIP価格で予約しています。
楽天トラベル、じゃらん、トリバゴなど毎回違う予約サイトを利用する方がお得な場合もありますが、予約サイトを1つにした方が予約の管理も楽ですし、宿泊履歴が旅の履歴にもなるのでオススメです。
実際にAgodaVIPはどれくらいお得なのか?
今回は、ランダムで抽出したスリランカ・コロンボの某ホテルで比較。
- VIP価格 3,284円
- メンバー価格 3,484円
- ビジター価格 3,520円
無料会員登録のメンバー価格より1泊200円お得になりました。
比較的、安いホテルで検証しましたので、他のハイクラスホテルなら更に価格差が出るかと思います!
タイムセールやクーポンで衝撃価格に!
価格を下げてでもホテルの予約数を増やしたい場合などに、タイムセールが開催されます。こまめにチェックすることをオススメします。たまにお得なクーポンもありますよ。
深夜帯は、急な割引クーポンが多い印象。
深夜の通販番組と同じで、深夜は頭の回転がおかしくなるのか、ついついホテルを予約しそうになる。
アゴダコインが貯まる。使ってお得に。
宿泊すればアゴダコインが貯まるホテルやプランも多くあります。
アゴダコインは次回の予約に使用できます。有効期限があるので貯めずにその都度使い切るのがオススメです。
基本的にキャンセル無料で全額返金。
ホテルを予約した後でも予約条件の指定日までならキャンセル料金が無料で、全額返金されます。クレジットカードで支払いした場合、一度引き落とされていても返金されますので安心してくださいね。
Agodaでホテルを予約した後に他に良いホテルを見つけても安心です。
キャンセル不可を条件に低価格で予約を受け付けている場合もあるので、よく確認してくださいね。
まとめ
- 「Booking.com」グループの子会社で安心。
- ホテル予約は「Agoda」の継続利用でお得。
- 旅行先の地図からホテルを検索出来るので便利。