こんにちは!たるもとです!
今回は、GoProで自撮りする時にあると便利なミラー「REFLEXI」をご紹介したいと思います。
RE-FLEXIを購入してみた!
過去にクラウドファンディングが行われ商品化された自撮り用ミラーです♪
現在は、アマゾンで購入が可能です!
最悪な梱包で到着しました
緩衝材無し!プチプチなし!まず、ミラーと言う時点で割れ物なのですが、普通の封筒で届きました。過剰な梱包は不要ですが、せめてプチプチでカバーするなどの気遣いが欲しかった。
割れてるかもしれないと思いながら開封!
緩衝材無しでも無事に割れずに届きました。
プチプチに入れて発送していても割れる時は割れるのですが、せめて緩衝材に入れてほしかったですね。
裏面に説明書付き
イラストで取り付け方法が書いてあるので、わかりやすいですよね!
RE-FLEXIをGoProに取り付け
トライポッドと言われるマウントとネジの間に今回購入したRE-FLEXI(リフレクシ)を通してネジを締めるだけ!
トライポッドマウントやネジの形状によりしっかり固定されない場合があります。
実際、このトライポッドネジでは、RE-FLEXIミラーを動かすとネジが緩みました。
他の自撮り棒等に付いていたネジを代用したら、しっかり固定されました。
マウントやネジとの相性が悪いと使い物にならない可能性が高いので、注意が必要ですね。
実際に使用してみた感想
まず、今まで通りミラーなしだと大体の雰囲気で自撮りをする必要があるので、構図などをこだわるのは不可能に近かったです。
しかし、ミラーをつけるだけで、実際の構図が簡単に把握できるため、自撮りでも安心して撮影可能です。
旅系YouTuber最強のGoProが完成!
これで最強のGoProが完成しました!
GoPro Hero9ならミラー不要!
先日発売されたGoPro Black Hero9には、前面モニターが追加されましたので、自撮りミラーが無くても前面モニターで写りが確認できます。
いまから、GoPro Hero8を買うくらいなら、Hero9を買った方がスペック的にもおすすめですよ♪
まとめ
- 自撮りする場合は必須!
- YouTuberやVloggerもこれが有ると安心。
- ミラー本体は15gほどで軽いので撮影にも支障がない。
あえて、残念な点を挙げるとすると、もう少し広角に映るミラーだともう少し見やすかったと思います。どちらかというと狭角ミラーだと思います。広角ミラーシールなども売ってますので、ミラーを張り替えるのも方法の1つかな?
手先が器用な方だと、代替品を自作できそうですよね。笑