おつかれさまです。たるもとです!
2020年秋現在
新型コロナウイルスの影響により気軽に海外へは行けません。
今回は、いつになったら海外旅行へ行けるのか?
今から海外旅行へ行くためにするべき準備についてまとめてみました。
海外旅行はワクチン次第?
まずはじめに、すでにビジネス目的の渡航については、大幅に緩和されています。
行き先などにもよりますが、アジアを中心とした海外へ出発することは可能です。
入国後、PCR検査や2週間の隔離など国によって対応が異なります。
現状、観光目的での出入国は不可能では有りませんが、現実的では有りません。
入国時と帰国時に2週間程度の隔離があるため、かなり時間に余裕がある方でないと厳しいです。
現在、多く製薬会社がワクチンを作っております。
そのワクチンの効果や副作用など疑問点は多々ありますが、ワクチンや薬といったコロナの治療方法が出来上がると多少、世界のコロナ情勢も落ち着くのでは無いでしょうか?
海外旅行は早くても2021年春以降?
2021年春には、渡航制限レベルが引き下げられていると思います。
諸外国との交渉の末、ある程度自由に観光目的での出入国も再開するのでは無いでしょうか?
これはあくまで東京オリンピックを開催する事を前提としています。
今まで通りの海外旅行はもっと先!
今まで通りの海外旅行は、もっと先になると思います。
- 日本人の入国を受け入れてくれる国。
- 日本人が訪れたいと思う国。
この2つがマッチしないとなかなか厳しいと思います。
例えば、感染拡大が止まらない国が「日本人の方は隔離期間なし!」と受け入れ体制を整えてくれても、その国に日本人が行きたいと思わないかもしれません。
逆に、感染状況を見るとほぼ収束している国に入国する際は、2週間の強制隔離などかなり厳重に検査されると思います。
これらの状況を踏まえるとまだまだ先ですね。
航空需要が以前通りの状態に戻るのは、2024年ごろになるとの考えを示している航空会社もあるようで、少なくとも気軽に海外へ行くのはまだまだ先になりそうです。
私の予想
- 2021年春 観光目的の出入国を開始(一部の国同士)
- 2021年夏 東京オリンピック開催?
- 2022年夏 ほどんどの国に観光目的で出入国が可能。(規制緩和)
コロナの感染拡大状況にもよりますが、おそらくまだ1年くらいは自由に海外へ行くのは難しいと思います。
今からするべき!海外旅行準備。
海外旅行の必需品や、今用意しておくべき物などをご紹介。
中には大幅値下げされているなどお買い得なものもあると思いますよ!
パスポートの有効期限を確認
海外へ入国する場合、ほどんどの国で6ヶ月以上の有効期限が必要です。
私のパスポートは2025年8月まで有効ですので、2025年2月までの海外旅行ではなんとか使える計算になります。
キャリーケースやバックパックをチェック
特にバックパッカーの方は要注意!
最近のキャンプ人気などにより、登山系のグッズも全体的に品薄気味。
バックパッカーが普段使用するバックパックもよく売れているようです。
今は、買うべきでは無いかもしれませんね。笑
マイルの有効期限を確認しましょう!
航空会社を利用すると飛行距離や購入金額によって付与されるマイルの有効期限は大丈夫ですか?
現在貯めているマイルの有効期限が迫っている場合は、使い切るようにしましょう!
一部の航空会社では、マイルの有効期限を延長するなどの対応を取ってくれています。
まとめ
今回は、海外旅行はいつからいけるのか?今からするべき海外旅行準備などについて解説しました。
台湾や韓国などの近隣諸国から自由な観光目的で渡航が可能になるのではないか?と想像しています。日本人に人気のハワイやタイなども比較的早い段階で渡航可能になると思います。
今から、次に行く国を考えておきます!
エアアジアの20,000円分のクレジットの有効期限が2022年7月なのでまずはエアアジアで行ける国から行こうと思います!