はい!年末年始のGoToトラベル一時停止の影響でいろいろと困っている「たるもと」です!
先日、JALのダイナミックパッケージを使って熊本に行ってきました♪
8月に行く予定でしたが、ジェットスターが運休のため断念したリベンジ!
今回は熊本で食べた馬刺し店「馬桜」を食レポしてみたいと思います!
目次
熊本の名店「馬桜」とは。
最近だと、おしゃれイズムで乃木坂46の齋藤飛鳥さんが紹介していたお店としても有名ですよね。
本物の馬桜は2店舗のみ!
- 下通り店
- 銀座通り店
どうやら、熊本以外でも、馬桜ブランドに乗っかって営業するような店舗が後をたたないようで、馬桜は特許庁に商標登録されています。
ひとりでも安心のおひとり様メニューあり!
ひとりで入店したのですが、通常のグランドメニューとは別におひとり様専用メニューを持ってきてくれました。
本当に気が効きます!
通常のメニューの馬刺し盛りは2人前からなので、ひとり用のメニューがあるので、ひとりでも安心です。
実際に注文してみた!
いろいろメニューがあったのですが、食べたい物だけを注文しました!
写真を中心にご紹介しますね!
とりあえずの生ビールとお通し
- プレミアムモルツ 650円
- お通し 300円
熊本と言えば馬刺しでしょ!
- 6種の特選馬刺し盛り(1人前) 2,800円
ほんまに美味しかった〜。泣
食べたら減っていくのが辛い。笑
馬料理専門店だから安心!馬の生レバー
- 厚切りレバ刺し 2,200円
牛のレバ刺しの提供が禁止になってから、かなり経ちましたね。
でも、馬のレバ刺しは堂々と食することが可能!そう、熊本ならね。
〆のご飯物はこれ。
- 4種 特選馬握り盛り 1,650円
もう、お腹いっぱいですよ。ほんと!
最高です。言葉にできないとはこのこと。
贅沢しすぎた。お会計した結果。
普段は、贅沢せずひとり旅資金をためている私ですが今回は、かなり贅沢しました。笑
8,360円(税込)
GoToトラベルの地域共通クーポンを4,000円分使用したので、実際に支払った金額は4,360円でした。
今回訪れた「馬桜 銀座通り店」紹介
路面電車の花畑町駅から徒歩数分でアクセス可能。
繁華街に店舗を構える好立地なお店です。
ちなみに、下通り店も徒歩数分でアクセス可能です。