お得に旅するバックパッカーの情報ブログ

ホテルの上にプールがあるマリーナベイサンズとマーライオン。

観光・グルメ
この記事は約2分で読めます。

世界で1番インスタ映えするプールが名物のシンガポールにある「マリーナ・ベイ・サンズ」皆様はご存知でしょうか?

そのマリーナ・ベイ・サンズですが、手抜き工事も疑われております。
「床にビー玉を置くと勝手に転がる噂」「元から傾いている設計の噂」があります。

設計図を見た日本の業者が安全性を保証できないとして、断ったことでも有名ですね。

マリーナ・ベイ・サンズを眺めてみた。

夜のマリーナ・ベイ・サンズ。

シンガポールは東南アジアでも物価が高い国です。1人でマリーナ・ベイ・サンズに宿泊するのもなんだか悲しいので、今回は眺めるだけにしました。

カジノがあったりかなり楽しめるようですが、あまり興味が無いので近寄りませんでした。汗

屋上のプールは、宿泊者のみ利用可能なのでご注意ください!

マーライオン公園でインスタ映え!

マーライオンの口から出る水を飲む写真有名ですよね!
だから私は、自撮りをしました。

マーライオンに水を掛けられてます。

マーライオンの水を飲むのも良いと思いますが、せっかくなので掛けられました!笑

この近くには売店やレストランもありなんだかいい雰囲気でした。

本日2杯目のタピオカミルクティー

少し休憩しようと思い、マーライオンの後ろのお店でタピオカミルクティーをテイクアウト。

タピオカとマーライオンとマリーナ・ベイ・サンズ

この日の朝、マレーシアのクアラルンプール国際空港でも飲んでるんですよね。笑
1日2杯もタピオカミルクティを飲むと、お腹がちゃぽちゃぽになります。

小さい国ながら凄い国。

シンガポールは非常に小さい国です。
わかりにくいかもしれませんが、新潟県の新潟市とほぼ同じ面積。
東京23区+青梅市くらいのサイズで、とてもコンパクトな国です。

コンパクトながら観光スポットも多く存在しているので、短期滞在で満足度が高い旅行を楽しめると思います。

一度は、泊まってみたいなー。と思ってます。

このブログを書いてる人
たるもとこうき

「ひとり旅」「グルメ」「野球」「だんじり」が好きなアラサーです。19歳のときに初めて海外をひとり旅してから、定期的に国内外問わず旅をするライフスタイルを実践。旅先の郷土料理や名産物に目がないほど美味しいものを食べるのが大好き。野球も好きでファンのオリックス・バファローズを追っかけて遠征も。地元ではだんじり祭りにも参加する祭り好きです。このブログでは旅の豆知識から、旅人にオススメのクレジットカード情報まであなたの役に立つ情報をどんどん更新しております。基本的にひとり行動が好きです。よろしくお願いします。

フォローする
観光・グルメ
たるもとひとり旅
あなたもJALカードを発行しよう!
今なら最大43,000マイルのプレゼントキャンペーン実施中♪
タイトルとURLをコピーしました