こんにちは、たるもとです♪
今回はGoToトラベルが停止中でもお得に旅をできる方法をご紹介します!
JALのふるさと応援特集が熱い!
JALのダイナミックパッケージの予約ページにある「ふるさと応援特集」というサイトが非常にお得です!
- 国や自治体などと連携し交付金・助成金を用いる。
- 旅行需要喚起と送客促進を行い地域振興に貢献。
つまり、GoToトラベルと内容はほとんど同じなんですよ!
割引情報・料金チェック・ご予約はこちら!
GoToトラベルとふるさと応援特集の違いは?
GoToトラベルは国が主導して行っております。(2021年3月1日現在、停止中)
しかし、JALダイナミックパッケージで販売している「ふるさと応援特集」では基本的に、地方自治体からの補助金という場合がほとんどです。

ふるさと応援特集の一例。島根県への旅行は最大10,000円引き。
例えば、島根県の場合は、最大10,000円引きとなる。
その10,000円は「島根県・隠岐空港利用促進協会」からの助成金として割引される。
一部地域は、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響で受付や割引を停止している場合もあります。
実際にどれくらいお得なのか?
今回は、実際に私も予約した「奄美群島編」と「但馬編」をご紹介したいと思います。
JGC修行も兼ねての予約ですが、コスパが良いのでおすすめですよ!
その1 奄美群島編
おそらく、2021年3月現在で1番お得な旅は、奄美群島では無いでしょうか?
JALダイナミックパッケージで予約するため、空港のない島は割引対象外です。
- 40%OFFの旅先「奄美大島」
- 50%OFFの旅先「喜界島」「徳之島」「沖永良部島」「与論島」
今回は実際に与論島へ行くことにしました♪
- 伊丹→奄美大島(乗継)→与論島
- 民宿2泊
- 与論島→鹿児島(乗継)→伊丹
22,700円で予約できてしましました。GoToトラベルよりお得かも。
割引情報・料金チェック・ご予約はこちら!
1回のフライトあたり、3,000円〜4,500円相当という計算になりますよね♪
GoToトラベルが再開されていない今、お得に旅をすることが出来て、本当に嬉しいです♪
その2 但馬エリア編
但馬空港促進協議会の助成金により実施されている但馬への旅行をする事にしてみました。
但馬空港といえば、JGCの回数修行の聖地として有名な空港ですよね。
その但馬空港からすぐの豊岡市内に1泊する1泊2日の日程で旅行してきます。
但馬の指定エリアで使える1,000円クーポン付き
実際に予約してみたら凄いお得なんです!

実際の予約画面。正規の値段から8,000円割引になっている。
今回の予約内容はこの通り
- JAL2325便 伊丹16:55発 → 但馬17:30着
- 豊岡パークホテル1泊(朝食付き)
- JAL2326便 但馬18:00発 → 伊丹18:35着
通常時なら24,200円なのですが、但馬空港促進協議会から8,000円の助成金があるため16,200円になりました。
更に、但馬空港周辺の指定の店舗などで使える1,000円分のクーポンが付いてきます。
こちらのクーポンは予約完了後、自宅に郵送されるため、旅先に忘れずに持っていくようにしないと行けないですね♪
合計24,200円から8,000円引きは非常に大きいですね!
ここに但馬地域で使える1,000円クーポンがあるので、実質15,200円で伊丹⇔但馬の1泊2日が可能です♪
割引情報・料金チェック・ご予約はこちら!
GoToトラベルが終了後もふるさと応援
期間限定で行われているGoToトラベル事業もいずれ終了すると思いますが、JALダイナミックパッケージから予約できる「ふるさと応援特集」はGoToトラベル停止中も利用できるので、今後もお得に旅をするなら要チェックですね!
GoTo再開後もJALで予約がオススメ♪
2021年3月1日現在、停止中のGoToトラベルですが、再開された際も、JALで予約するのがおすすめですよ♪
- 予約操作が直感的で簡単。
- 割引料金や地域共通クーポンの金額などが一目瞭然!
- 欠航やキャンセルなどの保証もしっかりしている安心・安全のJAL!
- ホテル、航空券をJALダイナミックパッケージで予約すると大幅割引!
今のうちに是非、JALのダイナミックパッケージのページをご確認してみてはいかがでしょうか?
割引情報・料金チェック・ご予約はこちら!