お得に旅するバックパッカーの情報ブログ

クレジットカード

クレジットカード

アコムACマスターカードの海外キャッシング最強説を検証!

こんにちは! 海外旅行に絶対必要な現地通貨。 まさか、空港や街の両替所で両替してませんよね!? めちゃくちゃ損してますので、余程のことが無い限り今後利用しないことをオススメします! 両替所の場所代、スタッフの人件費、店舗の利益が上乗せされて...
クレジットカード

楽天プレミアムカードの特典、年会費、コスパや評判は?

こんにちは!たるもとです! プレステージプランのプライオリティ・パスを無料発行できるクレジットカードの中で、年会費が一番お得なクレジットカードとして、特に旅行好きの方には有名な楽天プレミアムカード。今回は、楽天プレミアムカードの特典、年会費...
クレジットカード

楽天カードをデートで使う男性は本当にダサいのか?

こんにちは!たるもとです! つい先日、こんな記事を見つけました。 女性に聞いた「彼氏に持っていてほしいクレジットカード」トップ10は? 1位「アメリカン・エキスプレス・カード」(15.4%) 2位「JCBカード」(6.2%) 3位「楽天カー...
JALマイル・JGC修行

【JALカード】ショッピングマイル・プレミアムの年会費が3,300円から4,950円へ値上げ。

JALカードユーザーならほとんどの人が加入している「ショッピングマイル・プレミアム」の年会費の価格改定が決まりました。詳細と今後のオススメ手段をご紹介します。 ショッピングマイル・プレミアム 2023年1月31日に公式発表があり、ショッピン...
JALマイル・JGC修行

JGCカードブランド変更方法はこれを見れば簡単!最短日数は?実は2枚持ちも可能!

今回はいわゆるJGCカードの国際ブランドを変更してみましたので、詳しい方法や到着までの日数などをご紹介します♪ JGCカードとは? JGCカードとは、JALの上級会員プログラム「JAL Global Club」に入会している方のみが持てる会...
JALマイル・JGC修行

JGCプラチナ(JCB)に切り替えました!メリットと届くまでの期間は?

こんにちは! 先日、JGC CLUB-AカードからJGCプラチナカードに切り替えましたので、切り替え方法とカード到着までの流れをご紹介します! JGCプラチナカードとは? 正式名称は「JALグローバルクラブ JCBプラチナ」と言います。 J...
JALマイル・JGC修行

JALマイラーがリクルートカードを持つべき理由をわかりやすく解説します。

リクルートカードについて リクルートカードは株式会社リクルートのクレジットカードです。 国際ブランドがJCBなら株式会社ジェーシービー 国際ブランドがVISA,MasterCardなら三菱UFJニコス株式会社 が審査と発行を行っており、JC...
JALマイル・JGC修行

JALカードとJCBスターメンバーズについて。

こんにちは! 今回は国際ブランドがJCBのJALカードをお使いの皆様向けの記事となります。 JCBスターメンバーズとは!? JCBのメンバーシップ制度で公式HPには 「JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)」は、年間でJCBカ...
JALマイル・JGC修行

【JGC修行】JALカード(CLUB-A)の発行までの日数は?年会費は?ゴールドカードは不要!?

はい!たるもとです! 2021年はJALのJGC修行をする1年! JGC修行に必須なクレジットカードを発行しました! JALカードの種類と年会費は様々... まず、JALカードには種類が多くあります。 普通カード 年会費 2,200円(税込...
クレジットカード

両替所は損!海外旅行のお得な両替方法はATMでキャッシング。

あなたは、海外でどのくらいお金を使いますか? できれば、お得に両替して、現地で多くのお金を使えれば嬉しいですよね。 私は、両替で損している人を救いたい!これさえ見れば初心者でも損をしない! 今回は、私が過去の経験をもとにお得な両替方法をお教...