ラウンジ・空港施設楽天プレミアムカードのプライオリティパスは改悪決定!2024年以降どこで持つのが良い? 今回はプライオリティ・パスについての記事です。 年会費11,000円(税込)の楽天プレミアムカード。 その付帯サービスとして、大人気だったプライオリティパスが2025年1月から年間利用回数に上限が設けられます。 楽天プレミアムカード改悪 楽...2023.12.05ラウンジ・空港施設クレジットカード
JALマイル・JGC修行JGC修行終了!?上級会員のあり方とJALの新しいステイタスプログラムについて。 先日、JALの新しいステイタスプログラムの詳細が発表されましたね! 今回の記事では...2024年から導入される新しいステイタスプログラムについて... JGC修行はどうなるのか? JGC既存会員はどうなるのか? 新しいステイタスプログラム...2023.12.04JALマイル・JGC修行
観光・グルメ【大相撲】大阪場所!お茶屋さんって何?現地で見た迫力と感想 2023年3月の大阪場所。 かれこれ半年以上が経った頃に記事を更新するのは如何なものかと思いますが、半年以上前の記憶をたどりに書いていきます。 大相撲は1年間を通して巡業しており、3月は大阪場所となってます。 参考程度に本場所のスケジュール...2023.12.01観光・グルメ
観光・グルメオリックスファンがエスコンフィールド北海道に行ってみた! 私、大のオリックスファンです! 予め、ご了承ください♪ この記事を読めば、エスコンフィールド北海道の最寄り駅である北広島駅からのアクセス方法や球場内の様子がわかります! 現在の最寄り駅は北広島駅ですが、もっと近い場所に新しく駅を建てる予定と...2023.11.092023.11.10観光・グルメ
旅行準備・豆知識SIMカードを持っていけ!東南アジアを旅する私が実際に使ってます。 めっちゃ短く記事を書きます。 東南アジアで8日間使えるデータSIMがおすすめです。 データ容量は5GBですが、超過後も低速モードで通信可能。 対応する国は以下の10カ国 マカオ シンガポール タイ マレーシア ラオス インドネシア フィリピ...2023.07.11旅行準備・豆知識
航空券予約・搭乗レビュー【搭乗レビュー】リニューアルした関空第1ターミナル国内線から新千歳へ 基本データ 航空会社 ジェットスター・ジャパン 搭乗便名 GK153便 搭乗日時 2023年4月25日 10:45発 搭乗区間 関西国際空港(第1ターミナル)から新千歳空港 航空券代 6,200円 搭乗レビュー 今回は大阪から札幌までジェッ...2023.07.10航空券予約・搭乗レビュー
航空券予約・搭乗レビュー【搭乗レビュー】パリでストライキ!ブエリング航空飛んでたので乗りました。 基本データ 航空会社 ブエリング航空 搭乗便名 VY8245便 搭乗日時 2023年1月19日 15:30発 搭乗区間 シャルル・ド・ゴール国際空港(第3ターミナル)からバルセロナ国際空港 航空券代 15,850円 搭乗レビュー 本来ですと...2023.07.05航空券予約・搭乗レビュー
ラウンジ・空港施設関空の「ぼてぢゅう」でプライオリティパスで3400円分の無料飯!メニューや使い方も紹介! こんにちは! 先日、関西国際空港第1ターミナル国内線制限エリア内にある「ぼてぢゅう」に行ってきました。今回の記事では、プライオリティパスの使い方やメニューなどを詳しくご紹介したいと思います。 チェックインを済ませ、保安検査を通過した制限エリ...2023.04.282023.05.01ラウンジ・空港施設
航空券予約・搭乗レビュータイガーエア台湾に搭乗して台北から関空まで移動してみた! こんにちは!たるもとです! 今回はタイガーエア台湾をご紹介したいと思います。 2019年1月台湾へ旅してきたのですが、いろいろありまして、急遽予約したタイガーエア台湾で桃園国際空港から関空へ帰国しました。 JetStarが欠航になった詳しい...2020.05.192023.04.19航空券予約・搭乗レビュー
観光・グルメ2023年1月、ラオス・ヴィエンチャンに2泊3日してきました! タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港からラオス・ヴィエンチャンのワットタイ国際空港へ到着した続きです。 ヴィエンチャンに到着し、ホテルへ移動しました。東南アジアで定番の配車アプリといえば「GRAB」なんですが、ラオスでは使用できません。L...2023.03.122023.04.15観光・グルメ