お得に旅するバックパッカーの情報ブログ
JALマイル・JGC修行

JGCカードブランド変更方法はこれを見れば簡単!最短日数は?実は2枚持ちも可能!

今回はいわゆるJGCカードの国際ブランドを変更してみましたので、詳しい方法や到着までの日数などをご紹介します♪ JGCカードとは? JGCカードとは、JALの上級会員プログラム「JAL Global Club」に入会している方のみが持て...
JALマイル・JGC修行

JGCプラチナ(JCB)に切り替えました!メリットと届くまでの期間は?

こんにちは! 先日、JGC CLUB-AカードからJGCプラチナカードに切り替えましたので、切り替え方法とカード到着までの流れをご紹介します! JGCプラチナカードとは? 正式名称は「JALグローバルクラブ JCBプラチナ」と言い...
JALマイル・JGC修行

JALマイラーがリクルートカードを持つべき理由をわかりやすく解説します。

リクルートカードについて リクルートカードは株式会社リクルートのクレジットカードです。 国際ブランドがJCBなら株式会社ジェーシービー 国際ブランドがVISA,MasterCardなら三菱UFJニコス株式会社 が審査...
JALマイル・JGC修行

JALカードとJCBスターメンバーズについて。

こんにちは! 今回は国際ブランドがJCBのJALカードをお使いの皆様向けの記事となります。 JCBスターメンバーズとは!? JCBのメンバーシップ制度で公式HPには 「JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)」は、年...
クレジットカード

【常識】1,000円で映画!イオンのミニオンズカードの使い方と裏技。

こんにちは! JALマイルについてもよく詳しく解説しているこのブログですが、切っても切り離せないのがイオン系列ですよね♪ JALマイラーの方々なら、よく利用するイオンで1,000円で映画を見ることが出来る! イオンカードのミニ...
その他

【ダイリキ若江岩田駅前店】オープン前にご招待していただきました。

皆様、こんにちは!たるもとです。 2020年9月11日、ダイリキ若江岩田駅前店。 となる経緯がこざいまして、オープン前にご招待いただきましたので、ご紹介します。 ダイリキ 若江岩田駅前店へ 手前の「ダイリキ焼肉市場」の看...
JALマイル・JGC修行

【JGC修行】JALカード(CLUB-A)の発行までの日数は?年会費は?ゴールドカードは不要!?

はい!たるもとです! 2021年はJALのJGC修行をする1年! JGC修行に必須なクレジットカードを発行しました! JALカードの種類と年会費は様々... まず、JALカードには種類が多くあります。 ...
観光・グルメ

タリンチャン水上マーケットの楽しみ方とアクセス方法!

こんにちは!たるもとです! 今回は、2017年1月に訪れたバンコク西部のタリンチャン水上マーケットについて紹介したいと思います! タリンチャン水上マーケットって? 簡単に言うと、観光客向けのマーケットです。 ボートに乗って買...
ホテル予約・宿泊レビュー

東南アジアのホテル予約なら「アゴダ」が最安!?

年間10日以上は海外のホテルに宿泊している私が、実際に数々のホテル予約サイトを使ってきた中でもオススメのAgodaをご紹介します! Agodaでホテルを検索してみる。 ホテル予約サイトといえば? トリバゴ ホテルズド...
旅行準備・豆知識

【暗黙の了解】ドンムアン空港の非公式の喫煙所!

こんにちは! 世界を旅する写真屋さんのたるもとと申します。 タイ国内での喫煙に関しては、かなりの厳しい規制があります。 公共施設など様々な場所で禁煙化が進んでおり、喫煙者には肩身が狭い国になりつつあります。 今回は、ドンムア...
タイトルとURLをコピーしました