クレジットカード

プライオリティパスのために年会費優遇型セゾンゴールド・アメックスを発行しました。

2025年11月からセゾンゴールドアメックスに付帯するプライオリティパスは発行手数料無料で利用都度35USDの課金制となる。そのため、この記事に記載している情報は過去のものとなります。また、現在お持ちのプライオリティパスは有効期限が2025...
クレジットカード

楽天改悪!プライオリティパス難民が持つべきカードが決定しました!

2025年11月からセゾンゴールドアメックスに付帯するプライオリティパスは発行手数料無料で利用都度35USDの課金制となる。そのため、この記事に記載している情報は過去のものとなります。また、現在お持ちのプライオリティパスは有効期限が2025...
プライオリティパス

伊丹空港でプライオリティパス!?出発前に利用できるレストランに行ってみた!

先日、伊丹空港から福岡空港へ移動する際に、プライオリティパス対応のレストランで食事をしました。 プライオリティパスってなに? プライオリティパスについて詳しく知りたいそんな方はこちらの記事も合わせてお読みください。プライオリティパスについて...
旅行準備・豆知識

【2025年版】ドンムアン国際空港の喫煙所!

こんにちは!タイ国内での喫煙に関しては、かなりの厳しい規制があります。公共施設など様々な場所で禁煙化が進んでおり、喫煙者には肩身が狭い国になりつつあります。今回は、ドンムアン国際空港での喫煙場所について。まとめてみましたので、御覧ください!...
航空券予約・搭乗レビュー

関空からセブへの直行便に搭乗!フィリピンLCCのセブパシフィック航空

こんにちは!2024年11月に関西国際空港からフィリピン・セブ島に行ってきました。2024年夏にセブパシフィック航空が新規就航した路線で、大阪からセブ島へのアクセスが抜群に良くなりました。LCCですので、受託手荷物等によって値段が上がる仕組...
JALマイル・JGC修行

JGCカードブランド変更方法はこれを見れば簡単!最短日数は?実は2枚持ちも可能!

今回はいわゆるJGCカードの国際ブランドを変更してみましたので、詳しい方法や到着までの日数などをご紹介します♪JGCカードとは?JGCカードとは、JALの上級会員プログラム「JAL Global Club」に入会している方のみが持てる会員制...
航空券予約・搭乗レビュー

チャイナエアライン(中華航空)の搭乗レビュー!エンタメや機内食も!

こんにちは!2019年8月、親戚家族からドイツへ行くのに誘われました。もちろん答えは「Yes!」いとこと2人連れて行ってもらうことに。親戚家族とは別の便にしてくれて、いとこ同士で男2人のフライトにしてくれた気遣いには感謝。今回は、チャイナエ...
旅行準備・豆知識

ダウンロードしてますか?東南アジアで必須な配車アプリ

こんにちは!今回は、東南アジアで必須の配車アプリ「Grab」について紹介します!配車アプリのGrabとは?東南アジアを代表する配車アプリです。日本ならUBERやDIDIなどの配車アプリが有名ですね。アプリで現在地と目的地を設定し、タクシーを...
航空券予約・搭乗レビュー

【搭乗記】ルアンパバーンからドンムアンへ。空港の雰囲気やエアアジアの乗り心地について

この日の移動はなかなかハードでした。旅人が沈没する街として名高いラオス中部のバンビエンから中国ラオス鉄道でルアンパバーンへ。乗客のほとんどが中国人。車内はシートが回転しないので、進行方向に背中を向けて乗車する場合がある。知らない人と対面で座...
クレジットカード

アコムACマスターカードの海外キャッシング最強説を検証!

まさか、空港や街の両替所で両替してませんよね!?めちゃくちゃ損してますので、余程のことが無い限り今後利用しないことを強くオススメします!結論から言うと、今の時代のスタンダードはATMでキャッシングです♪空港や街の両替所はボランティアではなく...