お得に旅するバックパッカーの情報ブログ

観光・グルメ

観光・グルメ

2023年1月、ラオス・ヴィエンチャンに2泊3日してきました!

タイ・バンコクのスワンナプーム国際空港からラオス・ヴィエンチャンのワットタイ国際空港へ到着した続きです。 ヴィエンチャンに到着し、ホテルへ移動しました。東南アジアで定番の配車アプリといえば「GRAB」なんですが、ラオスでは使用できません。L...
観光・グルメ

タリンチャン水上マーケットの楽しみ方とアクセス方法!

こんにちは!たるもとです! 今回は、2017年1月に訪れたバンコク西部のタリンチャン水上マーケットについて紹介したいと思います! タリンチャン水上マーケットって? 簡単に言うと、観光客向けのマーケットです。 ボートに乗って買い物に行く。 船...
観光・グルメ

インスタ映えする「ワット・パクナム寺院」へアクセス方法とマナーの話。

今回は、バンコクで1番インスタ映えするお寺をご紹介。 日本人観光客が多く観光名所と化してますが、寺院ということを忘れないでくださいね♪ そこで、注意したい点やマナーなどについて詳しく解説していきます! ワット・パクナム寺院について ワット・...
観光・グルメ

クアラルンプール「DABOBA」のタピオカが美味しかった!

日本でも流行したタピオカミルクティー。 台湾から様々な国に広がり、特に東南アジアでも大流行しています。 マレーシア発で東南アジア各国を中心にチェーン展開している「DABOBA」 クアラルンプール国際空港で飲める! 熊黑堂とも表記されています...
観光・グルメ

デュッセルドルフの日本人街でラーメン「TAKEZO」

こんにちは! 世界を旅する写真屋さんの「たるもと」です! 今回は、ドイツ・デュッセルドルフのラーメンについての記事です。 デュッセルドルフのラーメン? 世界中に、リトルトーキョーと呼ばれたりする日本人街が数多くありますよね。 もちろんヨーロ...
観光・グルメ

海外のカップ麺あるある!レジでお箸が貰えなくて焦る!ジャカルタでUFOを食べた話。

海外に長く滞在すると日本食が恋しくなったりしませんか? 私は、そこまで食にこだわりが無いので、現地のスーパーや売店でカップ麺を調達してホテルで食べることもしばしば。 今回は、海外のカップ麺で焦る瞬間をご紹介したいと思います! コンビニで買っ...
観光・グルメ

中正紀念堂は、台湾の三大観光名所。一糸乱れぬ行進が見れる!

こんにちは。 世界を旅する写真屋さんの「たるもと」です! 日本の隣国であり、親日国家としても有名な台湾の三大観光名所の一つ「中正紀念堂」を今回はご紹介します。 中正紀念堂とは? 台北の観光名所の1つ。蒋介石の顕彰施設として1980年3月に...
観光・グルメ

海外も同じ味で安心。世界中の吉野家の牛丼を写真付きで紹介。

安くて空腹を満たしてくれる吉野家はお財布の味方ですよね! 実は海外展開にも力を入れている吉野家は、2020年4月現在で海外に約950店舗あります。分布的にはアメリカ、中国、東南アジアに集中しています。 私が海外の吉野家にハマったきっかけ。 ...
観光・グルメ

日本人なら初回無料!JKT48劇場に行ってみた。

2020年1月中旬 ジャカルタに滞在していましたので、JKT48劇場に行ってみました。 JKT48劇場へのアクセス方法 JKT48劇場は、「FX Sudirman」というショッピングモールの中に劇場があります。 ジャカルタ北部のマンガーベサ...
観光・グルメ

お猿さんがいっぱい!バトゥ洞窟へのアクセスと楽しみ方。

マレーシア・クアラルンプールで訪れたい観光スポットの1つ「バトゥ洞窟」 2020年1月に訪れた時の写真と一緒に、解説していきますね♪ バトゥ洞窟って? Wikipediaなどの情報によると「マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地」とされており、...