皆様、こんにちは。たるもとです。
2021年はJGC会員になるために修行を行います!
そこで、JALグローバルクラブ会員になるために私が行っている修行内容をすべて公開したいと思います!
JGC会員になる方法
- 50,000FLY ONポイント獲得
- 50回以上の搭乗&15,000FLY ONポイント獲得
どちらを目指すか迷いました。
コロナの影響で国際線を利用できない今、獲得マイルに比例する50,000FLY ONポイントを目指すのはかなり大変かと思います。
それならば!と思い、50回以上の搭乗と15,000FLY ONポイントを目指すことにしました!
JGC用にJALカードを発行する
JGC入会条件のJMBサファイアに到達したらJGC用のJALカードを発行する必要があります。
しかし、通常のJALカードを持っている場合は、JGC用のJALカードに切り替えが可能です。
カード発行審査などの兼ね合いもあるので、修行が終わるまでに通常のJALカードを発行を考えております。
JALカードの発行ボーナスでマイルやFLY ONポイントが加算されるキャンペーンも行っている場合もあるので、発行するタイミングによってはかなりお得にFOPを獲得できるのでJGC会員への近道になるかもしれません!

全搭乗記録を公開します!
搭乗日、便名などはもちろんですが、搭乗ごとに獲得したマイルなどの情報、かかった費用もすべて公開します。一部、GoToトラベルキャンペーンなどを利用して、ホテルと航空券をセットで予約している便もあり、航空券のみの正確な値段が把握できない場合は、参考価格を算出して備考欄に併記しておきます。
- FOP単価は、回数修行僧にはそこまで重要な指標では無いので掲載しません。
- 現地で宿泊や観光をしない修行僧の方には、参考になりにくいかもしれません。
予め、ご了承ください。
私のように旅行も観光もしながら、飛行機に乗ってJGC修行をされる方にとっては、参考になると思います!
1便目 2058便 福岡→伊丹
搭乗日 | 便名 | 出発地 | 目的地 | クラス |
1月1日(金) | JAL2058便 | 福岡 16:05発 | 伊丹 17:10着 | 普通席 |
この日の朝にスカイマークのBC1便で機内から初日の出を拝む為に羽田から福岡へ。
日の出時間と出発時間の兼ね合いでスカイマークの6時20分に羽田を飛び立つ便なら見れるとの考え。スカイマークは定時運航率が国内で1番と言うことも、初日の出の時間を計算するには重要な材料でした。
元旦に修行を開始できるとはなんとも縁起のいい感じがしますよね。
1便目の料金・費用データ
購入区分 | 獲得マイル | 獲得FOP | 購入金額 | 割引金額 | 実質金額 |
特便割引(マイル75%) | 215 | 830 | 12,770円 | なし | 12,770円 |
– | 累計マイル 215 |
累計FOP 830 |
累計金額 12,770円 |
– | 累計金額 12,770円 |
備考
- 12月16日に購入
- ボーナスマイルはJMB会員で購入のため無し。
- 搭乗回数残り49回 / 必要FOP残り「14,170」FOP
JALカード特典 FOPボーナス獲得
2021年1月に発行したJAL CARD (CLUB-A)のボーナスキャンペーンで5,000FOPを獲得しました。

備考
- 搭乗回数残り49回 / 必要FOP残り「9,170」FOP
2便目 2465便 伊丹→奄美大島 (DP1)
搭乗日 | 便名 | 出発地 | 目的地 | クラス |
3月9日(火) | JAL2465便 | 伊丹 10:20発 | 奄美大島 12:05着 | 普通席 |
JALダイナミックパッケージで伊丹空港⇔与論空港。
往路は奄美大島で乗り継ぎ、復路は鹿児島空港で乗り継ぎ。
GoToトラベル対象期間外ですが、JALダイナミックパッケージのふるさと応援特集で予約。
奄美群島航空・航路運賃軽減委員会の助成金により50%OFFで予約できました。
GoToよりお得♪
便宜上2便目〜5便目の料金情報は、5便目の欄に掲載しております。
3便目 3861便 奄美大島→与論島 (DP1)
搭乗日 | 便名 | 出発地 | 目的地 | クラス |
3月9日(火) | JAL3861便 | 奄美大島 13:40発 | 与論島 14:20着 | 普通席 |
4便目 3824便 与論島→鹿児島 (DP1)
搭乗日 | 便名 | 出発地 | 目的地 | クラス |
3月11日(木) | JAL3824便 | 与論島 13:15発 | 鹿児島 14:40着 | 普通席 |
5便目 2414便 鹿児島→伊丹 (DP1)
搭乗日 | 便名 | 出発地 | 目的地 | クラス |
3月11日(木) | JAL2414便 | 鹿児島 19:10発 | 伊丹 20:30着 | 普通席 |
2便目〜5便目の料金・費用データ(合計)
購入区分 | 獲得マイル | 獲得FOP | 購入金額 | 割引金額 | 実質金額 |
ダイナミックパッケージ | 1523 | 1356 | 45,500円 | 22,800円 | 22,700円 |
– | 累計マイル 1738 |
累計FOP 7186 |
累計金額 58,270円 |
累計金額 22,800円 |
累計金額 35,470円 |
備考
- 2泊3日の宿泊と往復航空券付きのふるさと応援ダイナミックパッケージ
- パッケージ料金の50%が助成金として割引になりました。
- 搭乗回数残り45回 / 必要FOP残り「7,814」FOP (必要FOP÷搭乗回数=174FOP)
6便目 2325便 伊丹→但馬 (DP2)
搭乗日 | 便名 | 出発地 | 目的地 | クラス |
3月15日(月) | JAL2325便 | 伊丹 16:55発 | 但馬 17:30着 | 普通席 |
JALダイナミックパッケージで伊丹空港⇔コウノトリ但馬空港。
但馬空港最寄りの市街地である豊岡にある「豊岡パークホテル」に1泊。
GoToトラベル対象期間外ですが、JALダイナミックパッケージのふるさと応援特集で予約。
但馬空港推進協議会からの助成金として、8,000円割引がありました。
便宜上、6便目の費用データ等の詳細を7便目と合わせて計算します。
7便目 2326便 但馬→伊丹 (DP2)
搭乗日 | 便名 | 出発地 | 目的地 | クラス |
3月16日(火) | JAL2326便 | 但馬 18:00発 | 伊丹 18:35着 | 普通席 |
6便目・7便目の料金・費用データ(合計)
購入区分 | 獲得マイル | 獲得FOP | 購入金額 | 割引金額 | 実質金額 |
ダイナミックパッケージ | 154 | 136 | 24,200円 | 9,000円 | 15,200円 |
– | 累計マイル 1892 |
累計FOP 7322 |
累計金額 82,470円 |
累計金額 31,800円 |
累計金額 50,670円 |
備考
- 1泊2日の宿泊と往復航空券付きのふるさと応援ダイナミックパッケージ
- 9,000円割引の内訳(但馬空港推進協議会の助成金8,000円/但馬空港近辺で使えるクーポン1,000円)
- 実質的な金額の案内 (航空券片道4,400円相当/ホテル宿泊費7,400円相当)
- 搭乗回数残り43回 / 必要FOP残り「7,678」FOP (必要FOP÷搭乗回数=178.5FOP)
まとめ
現在、この記事は随時加筆修正中です。GoToトラベルキャンペーンやふるさと応援特集などを駆使して、お得にJGC会員になれるのが2020年と2021年です。上手にコロナと付き合い、修行をしたいですね♪